PROFILE
PROJECTS
NEWS
CONTACT

2011

アマゾン


# ぺピン # 演劇 # 過去の作品

すべてが流され去った世界で、幸運にも生き残った平凡な男。彼と一緒に箱に 乗っていて助かった女。ふたりは鳩を放し、「欲しいもの」をリストに書き連ねていく。
ドトール、いいとも、週刊ジャンプ、友達。失われた平凡な日常。彼ら の欲しいものはお急ぎ便送料無料で届けられるが、「あの日」だけが返ってこない。
そのかわり女のもとへ届けられたものとは……
仙台の劇団「三角フラスコ」が震災直後に制作した短編劇『はなして』への応答としてつくられた作品。震災後のやり取り、合同公演を通じて、2つの街を行き来し思い合う私たちの対話を『ハウ・アー・ユー?』という企画名に込めている。

There are a man fortunately survived in the world where all were washed away, and a woman carried together with him in a box and saved as well.
They released a dove and wrote down the things they wanted as “Wish List” on the note. They listed what they lost in the ordinary days, like “DOUTOR” (cafe), “Iitomo” (TV program), “JUMP” (weekly comic), friends and so on.
Although things they ordered are sent by “Free Rush Shipping”, “that day” has never gotten back. Instead, a thing sent to the woman is… This creation was carrying out as a response to a short play “hanashite” (Release my hand / Talk to me) which the theater company “SANKAKU FRASCO” in Sendai, where affected by Tsunami, made immediately after the Great East Japan Disaster. We had joint performances, and the project title, “HOW ARE YOU?”, implies our dialogue and interaction we had beyond the distance after the disaster.

Amazon
Dec. 10-13 2011, Subterranean, Tokyo, Japan
July 21-22, 2012, L Park Sendai, Miyagi, Japan



関連するプロジェクト

本郷職業紹介所 | Hongo Employment Agency

# アート # フィールドリサーチ # 日常 # 映像 # 物語

還りたい、還りたくない

# アート # サイトスペシフィック # サウンド # フィールドリサーチ # 公共空間 # 日常 # 物語

Passage Tells: Ameyoko

# アート # サイトスペシフィック # サウンド # 公共空間 # 日常 # 物語

高知県立美術館セミナーシリーズ「地域のアトリエ#02」場所から「つくる」をはじめ…

# フィールドリサーチ # ワークショップ # 演劇 # 高知

市村清と会う

# デザイン # パフォーマンス # 展示デザイン # 日常 # 物語

Oeshiki Project ツアーパフォーマンス《BEAT》

# アートプロジェクト # フィールドリサーチ # まちづくり # 伝統文化 # 東京 # 演劇

ギブ・ミー・チョコレート!

# ぺピン # 演劇

青に会う

# アートプロジェクト # 京都 # 演劇

Passage Tells: Shibuya

# アート # サイトスペシフィック # サウンド # 公共空間 # 日常 # 物語

パラダイス仏生山 – 仏生山の記憶をたどるまちあるき (2016)

# ぺピン # 演劇

屋上を舞台にした作品

# ぺピン # 演劇

さかさまなかやま

# ぺピン # 演劇
他のプロジェクトを見る
HOME / プロジェクト / ぺピン / アマゾン

カテゴリ

アート キュレーション コンセプト デザイン プロデュース リサーチ 企画運営 公共 建築 講演執筆

タグ

# 演劇 # ぺピン # 過去の作品 # フィールドリサーチ # 物語 # まちづくり # アート # ワークショップ # 日常 # コンセプトワーク # 執筆 # 公共空間 # 国際協力 # サイトスペシフィック # リノベーション # 東京 # サウンド # デザイン # アートプロジェクト # タイ # 農業 # 国際 # 舞台芸術 # デザインリサーチ # 歴史 # 災害支援 # アーバニズム # エスノグラフィ # 地域 # 鎌倉 # パフォーマンス # 製品開発 # 制作 # 創造環境整備 # ダンス # ブランディング # 場づくり # 書籍 # キュレーション # コミュニティ # 参加型 # サービスデザイン # 展示デザイン # 映像 # アートイベント # 建築 # 芸術文化振興 # アートディレクション # 企画・制作 # 調査研究 # フィリピン # 京都 # 大阪 # 台湾 # 伝統文化 # 高知 # SDGs # オンラインスタディ

人物

ぺピン 石神夏希 里見有祐 下田寛典 中澤大輔
PROFILE PROJECTS NEWS CONTACT

© Pepin, All rights reserved.