PROFILE
PROJECTS
NEWS
CONTACT

2021〜

市村清と会う


# デザイン # パフォーマンス # 展示デザイン # 日常 # 物語

1968年に亡くなった株式会社リコーの創業者・市村清と、現代のリコーで働く役員・社員が「会う」という体験型の作品。リコー創業の地である大森に2020年にオープンした研究所「RICOH 3L」に設置されている。

タッチパネルで表示されるいくつかの質問に答えてから、小部屋に設置されたヘッドホンを装着すると、創業者・市村清が、現代のリコーの役員・社員の名前を呼びかけ、彼らに語りかけてくる。そして声に促されるままロビーに移動すると、現代の俳優によって演じられた市村清のスピーチが上演される。それは、市村が過去に行った講演や執筆した書籍の言葉を極力そのまま使用しながら、現代のリコー社員に向けて再構成されたスピーチである。市村の正義感、好奇心、闘志、人間らしさを表す「光と闇」をモチーフとした映像表現が、受け手の想像力を刺激する。

私たちは、あの世に旅立った市村清と実際に会うことはできないけれど、もし彼が現代に生きていたら何を話すだろうかと、想像することはできる。市村が今の自分だったらどんな仕事の仕方をするだろうか、そうやって死者を今の自分を重ね合わせ、死者の発想法を「インストール」することで、自分にはない発想に辿り着くことができる。本作品は、創業者のスピーチを再構成し上演するという演劇的手法を用いて、現代の企業で働く者たちに「働く意味」を問いかける、実験的作品となった。

Producer: Haruki Murata (Ricoh), Director & Playwright: Daisuke Nakazawa (architecting stories), Space Coordinator & Technologist: Alexander Reeder (ARPG), Motion Graphic Designer: Yusuke Murakami (3AND), UX Designer: Ryotaro Fujiyama (Ricoh), Planning Advisor: Chifumi Tsuruoka (Ricoh), UI Designer: Ryuichi Shirane (Ricoh), Sound Designer: Ryo Harada & Chinatsu Kikuchi (Lader Production), Voice Recording Supervisor: Yuji Ono (Talk Company), Voice Actor: Naoshi Miura, Interior: The Hub, AV instruments coordinator: Eizo Center



関連するプロジェクト

本郷職業紹介所 | Hongo Employment Agency

# アート # フィールドリサーチ # 日常 # 映像 # 物語

還りたい、還りたくない

# アート # サイトスペシフィック # サウンド # フィールドリサーチ # 公共空間 # 日常 # 物語

Passage Tells: Ameyoko

# アート # サイトスペシフィック # サウンド # 公共空間 # 日常 # 物語

高知県立美術館セミナーシリーズ「地域のアトリエ#02」場所から「つくる」をはじめ…

# フィールドリサーチ # ワークショップ # 演劇 # 高知

市村清と会う

# デザイン # パフォーマンス # 展示デザイン # 日常 # 物語

Oeshiki Project ツアーパフォーマンス《BEAT》

# アートプロジェクト # フィールドリサーチ # まちづくり # 伝統文化 # 東京 # 演劇

ギブ・ミー・チョコレート!

# ぺピン # 演劇

青に会う

# アートプロジェクト # 京都 # 演劇

Passage Tells: Shibuya

# アート # サイトスペシフィック # サウンド # 公共空間 # 日常 # 物語

パラダイス仏生山 – 仏生山の記憶をたどるまちあるき (2016)

# ぺピン # 演劇

屋上を舞台にした作品

# ぺピン # 演劇

さかさまなかやま

# ぺピン # 演劇
他のプロジェクトを見る
HOME / プロジェクト / 中澤大輔 / 市村清と会う

カテゴリ

アート キュレーション コンセプト デザイン プロデュース リサーチ 企画運営 公共 建築 講演執筆

タグ

# 演劇 # ぺピン # 過去の作品 # フィールドリサーチ # 物語 # まちづくり # アート # ワークショップ # 日常 # コンセプトワーク # 執筆 # 公共空間 # 国際協力 # サイトスペシフィック # リノベーション # 東京 # サウンド # デザイン # アートプロジェクト # タイ # 農業 # 国際 # 舞台芸術 # デザインリサーチ # 歴史 # 災害支援 # アーバニズム # エスノグラフィ # 地域 # 鎌倉 # パフォーマンス # 製品開発 # 制作 # 創造環境整備 # ダンス # ブランディング # 場づくり # 書籍 # キュレーション # コミュニティ # 参加型 # サービスデザイン # 展示デザイン # 映像 # アートイベント # 建築 # 芸術文化振興 # アートディレクション # 企画・制作 # 調査研究 # フィリピン # 京都 # 大阪 # 台湾 # 伝統文化 # 高知 # SDGs # オンラインスタディ

人物

ぺピン 石神夏希 里見有祐 下田寛典 中澤大輔
PROFILE PROJECTS NEWS CONTACT

© Pepin, All rights reserved.