Taipei Performing Arts Center (TPAC)主催、台北・パリを拠点に活動するRiver Linのキュレーションのもと開催されるADAM(Asia Dsicovers Asia Meeting for Comtemporary Performance)のメインプログラムであるArtist Labは、アーティストによるアーティストのための実験場。真夏の台北で約1ヶ月間、アジアのみならず世界各国から集まった領域横断的なアーティストたちが共同生活を送りながらコラボレーションプロジェクトを構想するキャンプである。石神は第2回(2018)にアーティストとして参加した後、第3回(2019)のゲストキュレーターとして招聘され「Performing (with/ in) communities: Relations, Dynamics and Politics」をテーマとしてプログラムを設計。フィリピンからJK Anicoche、台湾・高雄からSzu Ni Wenをco-facilitatorに迎え、約12名の多国籍なアーティストたちが台北市に実在するコミュニティをリサーチし、プロジェクト構想を立ち上げるプロセスを支援した。
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2017/01/1R2A4511-3-300x200.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/ee14c2d575553c4276823bd71b140bb8-300x200.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/eb5cd531de990daa9afcf10bee73805b-300x149.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/64b6919dc4c8f2a6ad7ae889a587af15-300x200.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/f391ed8abfa5d28e614b88b40f8f758a-300x200.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/bc7711117bdae47d0b9e5cca01f4c769-300x200.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/ff079ddaf04f50cf92c7e8edfeef4222-300x200.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/81635890347d6d2ad276457dd6cb5e82-300x200.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/61a85a6f4113a1cfefcfc2042fd7b179-300x200.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/TPAC-300x208.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/TPAC-3-300x208.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/TPAC-1-300x190.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/TPAC-2-300x208.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/1559799470959-300x195.jpg)
![](https://pepin.jp/wp-content/uploads/2019/01/ee9664cbfda29af83d30831f6344d107-1-300x200.jpg)