PROFILE
PROJECTS
NEWS
CONTACT

目を瞑り手を合わせて

下田寛典 2021.11.04

毎朝、神社に行くのが日課になっている。朝の空気も冬と呼ぶには鋭さもさほどでなく、冷えてはいるが丸みを帯びている。神社までは10分もかからない。小さな神社で、境内まで100メートルもない。参道を歩いて神社の賽銭箱に向かい、お賽銭を投げ込んで、二礼二拍一礼。

手を合わせ目を瞑る。目を瞑っている間、何をおもっていたらいいのか、あまりよくわかっていない。「今日もお参りに来ましたよ」と挨拶するものなのだろうか。それとも何か祈るものなのだろうか。はたまた、懺悔をするものなのだろうか。

私はうっかり願い事をしてしまうことが多いのだが、「何するものぞ」と考えながら居ると、何もせずに目を開けてしまう時もある。そういう時に限って、「もったいないことしたな」と思う。

ここ最近は、「安心、安心」と、呟くように祈っている。世の平安なんて大それたことはなく、あくまで自分の心の安心。そんなに気持ちを荒立てる日常は過ごしていないのだけれど。

コロナを機に海外にもめっきり行くことがなくなった。日々暮らす町の小さな神社に護られながら、この町に浸かっている。だからだろうか。神様の存在を前よりも身近に感じるようになった。そして、今日も、安心、安心、なのである。

HOME / ニュース / 下田寛典 / 目を瞑り手を合わせて

カテゴリ

アート キュレーション コンセプト デザイン プロデュース リサーチ 企画運営 公共 建築 講演執筆

タグ

# 演劇 # ぺピン # 過去の作品 # フィールドリサーチ # 物語 # まちづくり # アート # ワークショップ # 日常 # コンセプトワーク # 執筆 # 公共空間 # 国際協力 # サイトスペシフィック # リノベーション # 東京 # サウンド # デザイン # アートプロジェクト # タイ # 農業 # 国際 # 舞台芸術 # デザインリサーチ # 歴史 # 災害支援 # アーバニズム # エスノグラフィ # 地域 # 鎌倉 # パフォーマンス # 製品開発 # 制作 # 創造環境整備 # ダンス # ブランディング # 場づくり # 書籍 # キュレーション # コミュニティ # 参加型 # サービスデザイン # 展示デザイン # 映像 # アートイベント # 建築 # 芸術文化振興 # アートディレクション # 企画・制作 # 調査研究 # フィリピン # 京都 # 大阪 # 台湾 # 伝統文化 # 高知 # SDGs # オンラインスタディ

人物

ぺピン 石神夏希 里見有祐 下田寛典 中澤大輔
PROFILE PROJECTS NEWS CONTACT

© Pepin, All rights reserved.